出雲市のソラマドの家
家族みんながくつろげる平屋の家
すべて|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年10月31日
-
足場解体
足場が解体され、
建物全体がよく見えるようになりました🏠
白いガルバリウム鋼板の外壁が素敵です😉♡
- 2. 2025年09月25日
-
内部工事(フローリング張り)
大工さんの手により、
一枚一枚丁寧に床材が施工され、
美しい木目が広がる空間に仕上がっています🌿
既に養生が進んでおり、
全体が見える写真ではなく申し訳ございません。
これから壁や天井の仕上げに進んでいく予定です👷♂️
- 3. 2025年09月10日
-
外装工事
ホワイトのガルバリウム鋼板の外壁です。
シンプルでありながらも存在感のある、
爽やかで美しい外観に仕上がりました😊
- 4. 2025年08月26日
-
屋根工事
- 5. 2025年08月23日
-
内部工事(断熱材吹付)
断熱性能を高めることで、
冷暖房の効率も良くなり、省エネにもつながります🙆
見えない部分の工事ですが、
長く快適に暮らしていただくための大切な工程です🌿
- 6. 2025年08月06日
-
内部工事(サッシ)
- 7. 2025年08月02日
-
上棟
上棟の日を迎えられました 𖧷 ⁺.
お施主様、おめでとうございます。
猛暑日が続くなか、
ご協力いただいた皆さま
ありがとうございます。
熱中症対策を十二分におこない、
安全第一で進めていきたいと思います👷♂️🛠️
- 8. 2025年07月25日
-
土台入れ
- 9. 2025年05月27日
-
基礎工事(コンクリート流し)
配筋が完了し、検査にも無事合格した後に行うのが
このコンクリート打設になります。
建物をしっかり支える“基礎”をつくる作業です。
- 10. 2025年05月20日
-
基礎工事(配筋)
新築工事において重要な工程が「配筋工事」です。
建物が完成すると隠れてしまう部分ですが、
この配筋こそが建物の強度と安全性を支える
“骨”のような役割を果たしています。🏋️
- 11. 2025年05月15日
-
基礎工事(丁張・型枠組立)
丁張・型枠組立をおこないました 𖠿𖢔꙳
- 12. 2024年12月22日
-
プロジェクトスタート
ただいま打ち合わせ・着工前となります。
- すべて