設計の木村です。
ご無沙汰しております。
ずっと忙しかったので、、、久しぶりの投稿です。
ドラえもんというタイトルです。
最近AIがドラえもんのように思えており、変わったタイトルとしました。
VBA、python、コードを書くことを、まるでドラえもんのように超高速で作成してくれます。
前職時代にあれば…どれだけ便利だったか想像を絶します。
例えば、自分が入社する前から弊社のような情弱工務店を苦しめてきた数十万のソフトがあります。
今も新しいバージョンが発売されていて、購入し続ける弊社のようなユーザーがいる。
ずっと問題視しており、なかなか手が出せませんでしたが問題解決に着手しました。
半日作業で長年のユーザーに合わせたインターフェースまで作成できるスピード感。
タイトルのドラえもんですが、何が言いたかったというと
ドラえもんとAIには大きな違いがあるということです。
AIだけに愛です(笑)
ドラえもんには、のび太君の成長を想って時には叱る愛情があることです。
聞いてばかりでないで、自分で調べて考えなさいと言える愛。
何でもハラスメントと言われ、義務より権利が優先される難しい時代。
本人のことを思い、愛情を持って接することができるか。
AIを勉強するより、もっと大事なことでしょうけれど。